11/20(月)~11/28(火)まで、
システムメンテナンスのため、ご応募いただけません。
期間中、ご応募を希望される方は、
以下の『お問い合わせはこちら』からご連絡ください。
「訪問サポートスタッフ」についてのお問い合わせ(個人事業主の方)はこちらから
お問い合わせ募集業務 | インターネット接続サービス「OCN」などの訪問サポートスタッフ |
---|---|
業務内容 |
インターネット接続サービス「OCN」や他ISPに加入しているお客さまのご自宅などを訪問し、インターネットやLANの設定、パソコン周辺機器のセットアップ、ソフトウェアのインストールなどの作業を実施する業務です。 【サポート対象】 「OCN」をはじめとするインターネット接続サービスの訪問セットアップをご希望されたお客さま |
応募条件 |
|
業務場所 |
|
業務時間 |
|
業務開始前の研修 |
約1か月(無料)
※実地研修において業務を実施した場合は委託金をお支払いたします。 |
委託金 |
業務内容、時間により変動します(成果報酬制) ※業務量および収入を保証するものではありません。 【参考】訪問1回あたりの収入の目安
|
契約形態 |
業務委託契約 ※個人事業主の方とのご契約となりますので、確定申告等の各種手続きは各自で行っていただく必要があります。 ※法人でのご契約を希望される場合は、個別にご相談ください。 |
求める経験やスキル |
|
面接 |
Webカメラを用いたビデオ通話により実施 |
パソコン(持込用PC) |
Microsoft Windows OS ※マイクロソフト社サポート期間中のWindows OSのみ利用可能です。 ※必ずセキュリティソフトを導⼊し、パターンファイルを常に最新にしてください。 |
---|---|
プリンター |
報告書等で印刷が必要なためご⽤意ください。 |
スマートフォン |
|
セキュリティの担保 | 業務委託契約で定める「ソフトウェア・ガイドライン」および「セキュリティ・ガイドライン」に従いセキュリティ対策を実施していただきます。なお、セキュリティ対策を実施しない場合は、業務を⾏うことができません。 |
本ページ「応募はこちら」ボタンから応募してください。
応募フォームに登録した方に、ご案内します。
業務説明の資料確認
業務内容に関する「理解度チェック」に回答していただきますので、必ず全ての資料を確認してください。
予約フォームで予約していただきます。
Web会議(Webカメラを用いたビデオ通話)により実施
ハンズフリーでの面接を希望される場合は、ヘッドセットやイヤホンなどをご準備ください。
当社合格基準を満たし合格されましたら、本人性確認書類の提出・Web上で契約の手続きをしていただきます。
※本人性確認書類
運転免許証、日本国パスポート、マイナンバーカードのいずれか1点
または、健康保険証+いずれか1点(住民票記載事項証明書、公共料金領収書、官公庁発行の印刷物:納税通知書等)
※研修中に適時スキル判定テストがあり、テストの結果によっては中途で終了する場合もあります。
実地研修修了後に、正式に業務開始となります。
おひとりで訪問業務を行っていただきます。
11/20(月)~11/28(火)まで、
システムメンテナンスのため、ご応募いただけません。
期間中、ご応募を希望される方は、
以下の『お問い合わせはこちら』からご連絡ください。
「訪問サポートスタッフ」についてのお問い合わせ(個人事業主の方)はこちらから
お問い合わせ